_ お花見で悩んだりする 2002-03-31
私の手話のレベルを英語のレベルで言うと、中学校の一年生ぐらいのものです。
当然、大学生のレベルや大学院生のレベルの方から見れば、まだまだで、見ていて危なっかしい気がするのかもしれません。
ですけど、中学一年生のレベルでも、海外に行くことは出来ます。
住んで、生活する事も出来ます。
分からない事はその都度習えばいいと、私は思っています。
幸いに、私は先生と個人的に話す機会に恵まれてきました。
ですから、通訳者がいなくても、一対一でろうあ者と話すことに抵抗はありません。
初めて会う方なら、きちんと「私は勉強を始めて一年ですから、ゆっくり表現してもらえますか」とお願いするようにしています。
そうすれば、大して問題はありません。
話の内容の全てを訳せなくても、知っている単語を拾い上げて、大筋をつかむ事が出来れば会話は成立するからです。
今日は、手話の会のお花見でした。
初めて会う通訳の方が、親切で、ずーっと通訳してくださるんです。
お心遣いはありがたいんですが、それじゃ勉強にならない。
私と相手のろうあ者の信頼関係が確立できない。
正直言って、ちょっと参ってしまいました。
お気持ちは本当にありがたいし、手助けがなくてもわかると断言出来るわけじゃない。
そんなに過信はしていません。
でも、分かったフリはしていないつもりです。
意味をきちんと取る必要のある単語は、話を中断してでも「ごめん、今の手話表現の意味は何?」と聞くようにしています。
だから、あたたかく見守ってほしいなぁ・・・と思ったりして。
それって、生意気なんでしょうか?
あと、なんか話しに積極的に参加しろと強要されると、嫌な気分になります。
自然にしてればいいじゃないかと思うんですよね。
つくづく、私には団体行動が向かないな~と思ったりして。
こんなんで今年度の活動は大丈夫なんだろうか、などと手話自体以外で妙に頭を抱えてしまった、お花見でした。
by ミズキ