昨日の話。 2001-10-29 - へびあし。


_ 昨日の話。 2001-10-29

どうやら、風邪をひいたようです。

体の節々が変。

さて、昨日の体育祭の様子を少し。

ほとんどの種目はなくなり、結局行われたのは「借り物競争」「伝言ゲーム」「対抗リレー」でした。

(しかし「借り物競争」の時点で、足場が悪く、転んだ人などが出てきたので「対抗リレー」は「対抗ジャンケン」になったのですが。)

私は「伝言ゲーム」に出ました。

「手話」「空書(文字通り”空”に書くこと)」「口話(口の動きで話す)」を禁止というルールで。

私が一番手だったんです。

・「お題」

・テロ

・ビンラディン

「・・・・・・・・・・」

テロは、(お題としては)まだいい。

表現のしようがある。

でも。

ビンラディン・・・・・・・?

私が伝えないと、先に進まないわけで・・・・・。

かなり必死(あまり、見せられない姿かも)。

ちょうどアジアの各国のろうあ者が交流を深めにきていて、一緒に参加してたんですが、「ばっちり!OK、伝わってるよ!」と手話で話してくれて、ちょっと安心しましたが。

残念ながら、負けちゃったんですけどね。

わかったけど、「ビンラディン」という名前が出てこなかったそうです。

そうだろうなぁ、気持ちはわかる気がする。

さて、私のチームには、マレーシアのろうあ者が来てました。

手話を使われますが、当然「外国の手話」です。

ですから、彼らの手話に「通訳(もちろん、手話)」がついてました。

つまり、外国の手話を通訳して、日本の手話にされるわけです。

国内の手話でも「方言」が存在するんですから、当然と言えば、当然かもしれないですけど。

ただ「言葉」が違っても、「伝えたい」という気持ちがあれば、伝わるもんだな、と思いました。

私の話も、ちゃんと通じてたみたいなので。

英語を話される方と相対するよりも、ずっと気が楽でした。

きっと身振りだけで話すことに、少しずつ慣れてきているせいかもしれません。

英語は、苦手意識が先立ってしまうしなぁ~。

それではいけない、と思ってはいるんですけどね。

体育祭終了後、5時前から、延々10時前まで、打ち上げでした。

毎回毎回思うけど、この団体って、

絶対、お酒飲み過ぎです!

・・・・というか、私の所属する団体って、なんでどこもかしこも、そうなんだろう・・・・?