掛け持ち 2005-06-03 - へびあし。


_ 掛け持ち 2005-06-03

今日は、カウンセリング講座の三回目だが、その前に「図書館ボランティア養成講座」を受けに行く事になった。

つまり、今月は金曜日だけ、2つの講座を受講している事に。

他の日も時間はあるのだから、何も金曜日だけそんなに忙しくしなくても、と思うが、まぁ、どっちもただなので文句も言えまい。

今日から始まった「図書館ボランティア養成」は申し込んだものの、どんな事をするのだろうかと思っていたら、つまりは「図書館って何の利益も生まないから、運営費を削りたいんです、でも人手はいるから、ただでノウハウを提供するから、よかったらボランティアしてみない?これって社会貢献よ」という事らしい。

簡単ではあるけれど、司書的な知識の話もあるようだ。

実際にボランティアしたくなるような図書館が少ないのだけれど、それはそれとして、楽しませてもらおうと思う。

一回目は、元館長の話だった。普通の話し好きのオジサンが、行政の悪口とか言ってるだけだった。いいのか、それで。

しかも、元市役所職員のくせに。

次回に期待しよう。

今日仕入れた話で衝撃だったのは、すでに市内で二箇所の図書館が民間委託して、経費削減を図っているという事だった。

しかも、一箇所は近所!あそこですよ、あそこ!

今のところ、何の問題も起きてないって事ですが、とんでもないです!

図書館とは思えないほど、受付にいるご婦人達が大きな声で始終話していて、ビックリして二度と行かないと誓ったよ、オレ。

問題じゃないの?

その後、家に帰って、夕飯の下準備して、今度はカウンセリング講座へ。

こっちは講師がまともなので、面白いです。

カウンセリングマインドという考え方が教育の分野で活用されているという話もあって、しかも教師教育用に作られたビデオを観ましたが、どうもおかしかったです。

カウンセリングマインドの基本的な考え方で「生徒に対し親身になって、誠意を尽くす」。

いや、これって普通じゃないの?それが仕事でしょ?

人と相対する仕事であれば、普通だと思うけど、でも出来てないって事だよな。

何だか、自分にこどもとかいたらビックリする事も多いような気がします。学校なんか行かなくてもいいとか言いそうだ。

私は小学校後半まともに行ってないし、Qちゃんも教育に批判的だからなー。

思わぬ所で恐ろしい事を見聞きした一日でした。

しかし、見知らぬ人に慣れてきたように感じる今日この頃。少しは引きこもりを脱しつつあるだろうか。